理系女子のつぶやきブログ

1児のママ/理系女子/化学専攻/

普通ってなんだろう

普通ってなんだろう

「普通が一番よ」

「普通こうじゃない?」

と普通を多用されるとイライラしてくる。なぜだろう。

普通とは

広辞苑で調べてみました。

普通 :  他の同種のものとくらべて特に変わった点がないこと。特別でなく、ありふれていること。

そう、イライラしていたのは、ありふれていることを推奨する母の価値観だ。

普通の反対は?

希少、奇抜、異常、特別

そう。本来、普通の反対の言葉はこれだけあるのに、異常という言葉が普通の反対としてフォーカスされすぎている気がします。

「この人異常だね」と思われないよう、必死で普通のベールを纏おうとする母。

結婚は普通?

下記グラフを見ると、現時点で人口の約45%は独身者。

逆に、子供のいる家庭がどんどんと減少していっています。

いまや、結婚はありふれてこなくなる(むしろ希少)になってくると考えられます。

子育て世帯がどんどんと少なくなるのは個人的には悲しいことですが、

自分が親になったら、息子には、好きに生きろ、と言いたいですね。


出産は普通?

2019年の出生率は1.36でした。

全世帯のうち、子のある世帯は23.3%。

子育て世帯割合が最低更新 全世帯の23.3%と厚労省 | 教育新聞

逆に子供を産むを方が希少になっていくのかなと予想しています。

マスクは普通?

うーん、やはり大多数はマスクをしている日本人。

今のところマスクをすることはありふれていて、大多数であり、普通。

でも、屋内に関して無条件でマスクをしている人の割合は、思ったより少ないなと思いました。そして、屋内でマスクをしないとした人の割合は3.4%。意外にも多かった。

マスク「無条件で着用」45% 日本は遅れ? 訪日外国人増で意識のズレ明るみに:社会人1000人にアンケート(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

普通は〇〇、という言い方をする人の心の中を考察

多くの人の考えに従った方が楽です。

普通こうじゃない?という人は、自分の考えをもっていないのかもしれません。

しかし、結婚や出産が普通でなくなるように、普通の定義は時代と共に変わっていきます。

いずれ、マスクの着用割合も変化していくでしょう。

多数派が偉いわけではない。

多数派の考えが正しいわけではない。

普通が一番ではないということ。

誰もやっていないことをすることに、日本人はもっと胸を張って生きていい。

だって、イノベーションや改革はいつもそうやって産まれたのだから。

目的のない普通を追いかけて、いつのまにか大衆に飼い慣らされないように、

自分で考えて自分で主張して、

時に意見を述べたり、主張したりしてもいいのではと思います。

 

海外輸入絵本 Ehon House レビュー

Ehon House (目白)に行ってきました。

www.ehon-house.co.jp

今回はそのレビューを記載したいと思います!

 

海外からの輸入絵本をメインに売っています。

仕掛け絵本や赤ちゃん向けの絵本など、面白い絵本もあります。

1歳の息子に英語の本を買ってあげたいと思い、

行ってみました。

 

内装もとてもきれいで、英語の絵本が豊富でした。

お子さんの英語学習の入り口に、とても良いのではないかと思います!

 

購入した本は、下記の3種類。

・123 Count with Me

 

Oxford reading Tree Stage1+

 

・All abroad! the Christmas Train 

 

いずれも息子は喜んで中身を見ていました!

Amazonなどで購入するよりは、いずれも割高でしたが、

中身を確認したり、息子の反応を見ながら購入できるので、

絵本を楽しみながら購入するのにとても良いと思いました。

 

種類がとても豊富なので、お気に入りの本がきっとみつかると思います。

是非足を運んでみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

マネーフォワード改悪。

みなさん、無料会員の場合、

マネーフォワードの登録口座数が減るみたいですね。

 

いささかショックでしたが、みなさんはどんな対応をしましたか?

 

少し残念でしたが、もはやお金がどこに消えていっているか、わからなくなる方が嫌な気がします。

 

私は今日夫に相談、課金ユーザーになるか決めたいと思います!!

米国株式の積立注文してみた

米国株式と日本株式、お小遣いを運用するにはどちらが良いでしょうか。

現在米国株式は不安定な相場が続いておりますが、日本株式にはない次のようなメリットがあります。

①長期スパンでみたときの成長性

②1株から購入できる

③積立注文ができる

 

上記の理由から、私は、米株積立を注文してみました。

銘柄は下記になります。

ABBV(アッヴィ)  配当利回り4.07% 

JPM(JPモルガン・チェース) 配当利回り3.06%

KO(コカ・コーラ配当利回り2.97%

現在円安が進んでおり、これが円高に戻ってきた際には早急に積立を停止し、資金を回収する予定です。

毎月の積立額は、347.09USドル ⇒ 約5万円くらい?

私ができる範囲で積み立てようとすると、こうなりました・・・

現在お小遣いが95万円ほどあるため、リスクを分散しながら高配当を狙います。

ざっと19か月分、1年半の分散投資が期待できますね。

平均3.5%程度の配当金収入として、配当収入はざっと3割を失うため、

2.5%程度の配当金収入。

95万円積立が完了した際には、年間約2万程度の収入になるはず。

 

積立設定にしておけば、米国株式の不安定な相場を乗り切れるのではないかと期待しています!!

 

ETFとちがって、個別株は経費が取られないのが大きいです。(年間で0.07%前後失う)

 

お小遣いがどのくらい増えるのか、わくわくしながら待ちましょう♪

 

 

 

移住のために必要なミッション-副収入を得る事

オーストラリアに移住したいと考えたものの、

現地で収入を確保し、夫と息子を養っていく必要があります。

 

では、どうやって収入を確保するか。

そう、ブログの運営です。

 

ブログをコツコツと投稿し、ヒットした投稿に広告をつけて、広告収入を得ることができれば、ブログの記事は財産となり、

記事そのものが、お金を稼いでくれます。

 

広告を付けたいときに便利なのが、A8.netです。

 

気になる企業、掲載したい広告を検索し、広告リンクを受け取る。ブログに張り付ける。

 

アクセス数が伸びれば、副収入を得られる確率が上がります。

 

是非、試してみてください!!

本当に移住したいのか?

今の頭の中を整理してみました。

 

一歩外を出れば、マスクしている人を見なければいけない。

それは自分にとってとてもストレスなこと。

 

しかしながら、海外に移住するということは、家族がみな英語圏で生活する必要があり、英語で話さなければいけないストレスを毎日家族に与えることになること。

 

夫や息子にとっては、マスクをしている人を見る事に抵抗はなく、

おそらく自分がマスクをすることに関しても抵抗はないのだろう。

 

自分自身が、この日本で、生きがいを見つけて人生を楽しむことができれば、

夫や息子をわざわざ海外に連れて行く必要はないのである。

 

日本の好きではないところ、それは平等主義であったり、平均化主義であるところ。

常識にとらわれているところ、人の目を気にしすぎるところ。

 

これが海外にいけば解放される。

しかしどうだろう。

 

夫は、そんな「みんな一緒で、平和な」日本が好きだという。

 

今の家族との幸せを手放したくはない。

しかし、日本で生きるということ、日本から出られないということは、

私の精神を徐々にむしばんでいる気がする。

 

一度自分を見つめなおす上でも、海外に一人で働きに出てみたいとは思う。

そう、母親の海外赴任である。

しかし、息子はそれに対してどう感じるか。

 

まだ幼い息子を置いていくこと、それは息子にとってどれだけの精神的な穴を作るか、わからない。

 

しかし、いつ息子が、日本が息苦しいと感じるかと思うと心配だ。

 

学校に行きたくないとSOSを息子が出した時、選択肢を持てるようにしておきたい。

オーストラリアビザの取得は、そのため必要な選択肢だ。

 

ビザを取得したからといって、行くかどうかはわからない。

取得しておくことは、息子の逃げ道を確保してあげることになるだろう。

 

 

 

 

300万円でFIREできる??米国株でのFIREの実現方法

今回は

FIREの方法に関して勉強してみました。

最近、物価の上昇に伴い、週末にスーパーに行って、いつも通り食材の買い物を済ませた後、レシートを見て驚くことがありますね。

牛乳1本、ホウレンソウ1束あたりの値段が上がっています。

 

同じ5000円でも、買えるものが減っていく。

現金を持っているだけでは、資産がどんどん目減りしてしまう時代が到来しています。

 

そこで、投資により資産を守りながら、着実にセミリタイアを目指す方法、FIREに向けた方法を調べました。

 

手に取った本は、

年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」 

ライオン兄さん(2022/2/17)

 

 

です。

本書では、

・米国株インデックスor米国株ETF保有すること

・生活費の25年分をFIRE達成の目標とすること(運用利回り4%と仮定し)

・サイドFIREを目指すこと

が指南されておりました。

 

順番に説明していきます。

・米国株投資信託or米国株ETF保有すること

労働人口が先進国で唯一増え続けている(移民を受け入れているため)こと、

 株価が上昇しつづけるような政策、国民の意識があることから、米国株は今後も

 成長し続けると考えられます。特に、若いうちは、不安定な相場も乗り越えられる

 ため、米国株投資がおすすめのようです。

 投資信託は、

 配当金の再投資を自動でおこなってくれるため、少額積立投資におすすめ

 ETFは、

 運用コストが安いが、配当金の再投資は自分で行う必要があるため、ある程度

 資金がある人が一括投資をする場合におすすめ

 とのことです!!

 

 

・生活費の25年分をFIRE達成の目標とすること(運用利回り4%と仮定し)

⇒現在、年間の支出は平均397万円。これを400万円と仮定して、

 400万円×25年 = 1億円の資産が必要となりますね。

 現在、年間貯蓄460万ほどのため、

 これをすべて投資に回した場合、

 16年目で資産が1億円を達成することが分かりました。

 もし、貯蓄のみの場合、21年かかる計算のため、投資により、

 資産形成スピードが25%程度上がりそうです。

 

  合計額
1年目 460
2年目 938.4
3年目 1435.936
4年目 1953.373
5年目 2491.508
6年目 3051.169
7年目 3633.215
8年目 4238.544
9年目 4868.086
10年目 5522.809
11年目 6203.722
12年目 6911.871
13年目 7648.345
14年目 8414.279
15年目 9210.85
16年目 10039.28
17年目 10900.86
18年目 11796.89
19年目 12728.77
20年目 13697.92

 

・サイドFIREを目指す

⇒サイドFIREとは、収入をある程度確保しながら、負荷の大きい仕事から負荷の少ない 

 仕事に変更することを指します。

 例えば、パートタイムや、ブログ経営など、心身に負担の少ない仕事に切り替えるこ 

 とができます。

 例えば、副収入により収入200万円(月間14万程度)が確保できれば、

 必要な資産額は半分の5000万円となり、9年目半ばで、サイドFIRE達成となります。

 また、不況などの側面で資産が目減りするような局面でも、収入が安定していること 

 で、精神的な安定を得られます。 

 社会的なつながり含め、サイドFIREはおすすめな選択肢となります。

 

 

いかがでしたでしょうか。

家の購入、車の購入は極力少額で済ませ、

若いうちは資金を投資にガンガンつぎ込んだ方が、後々生活が楽そうですね・・・

 

住宅ローンは組むものだ!という考え方の人は多いかもしれませんが、

できるだけ安い賃貸で低コストに生活、あるいは住宅もなるべく低コストで購入がよさそうですね。

 

いかがでしたでしょうか。

本ブログをご愛読いただき、ありがとうございます!

先行き不透明の日本で、暗いニュース、若者をないがしろにするような政策が多いですが、お金の知識を得れば、日本にいても、お金を貯める手段が十分にあることは嬉しいですね。